全てのメニューを表示
看護師
永井 真理子
看護師
永井 真理子
精神看護専門看護師の永井真理子と申します。私は東大病院に入職してから、精神神経科病棟(開放/閉鎖)で看護師としてのスタートを切り、その後は精神科デイホスピタル、精神科外来、他身体科、と東大病院で多くの臨床経験をさせていただきました。そして現在は精神科リエゾンチームで東大病院精神神経科医局の先生方と一緒に働かせていただいております。また、私が看護部所属で看護職員メンタルヘルスサポート担当や、患者相談・臨床倫理センターで臨床倫理コンサルタントも兼任しており、精神科医局の先生方とはいつもお互いにアドバイスやサポートがし合える良い専門職間信頼関係のなかで共に学ばせていただいております。
東大病院精神科医局の先生方は、看護師の視点や考察にも真摯に耳を傾けてくださりながら、心優しくかつ冷静で、フレキシブルかつ深い洞察のもと、常に多職種協働で患者・家族の最善を模索しその実現を目指してくださる長年の同志です。精神科医局で行われる勉強会も、いつも多職種very welcomeで、研修医や医局員だけではなく他職種の成長も喜んで応援してくださる懐の広さにはいつも感動を覚えます。クルズスはじめ医局で行われる勉強会・講演等の内容は大変質の高いものばかりですし、私も先生方との臨床実践の振り返りや精神科臨床技術・学術的知見に関しての議論等を通し、今でも毎日成長させていただき感謝ばかりです。医局員でもない他職種の私でもそんな風に感じておりますので。皆さんが東大病院精神科医局に入局されたら、聡明でサポーティブな雰囲気のなか、きっと目眩く沢山の機会に恵まれ、皆さんそれぞれのやりたい事の実現や目指したい道への願いが叶うのではないでしょうか。
東大病院精神科医局の先生方は、看護師の視点や考察にも真摯に耳を傾けてくださりながら、心優しくかつ冷静で、フレキシブルかつ深い洞察のもと、常に多職種協働で患者・家族の最善を模索しその実現を目指してくださる長年の同志です。精神科医局で行われる勉強会も、いつも多職種very welcomeで、研修医や医局員だけではなく他職種の成長も喜んで応援してくださる懐の広さにはいつも感動を覚えます。クルズスはじめ医局で行われる勉強会・講演等の内容は大変質の高いものばかりですし、私も先生方との臨床実践の振り返りや精神科臨床技術・学術的知見に関しての議論等を通し、今でも毎日成長させていただき感謝ばかりです。医局員でもない他職種の私でもそんな風に感じておりますので。皆さんが東大病院精神科医局に入局されたら、聡明でサポーティブな雰囲気のなか、きっと目眩く沢山の機会に恵まれ、皆さんそれぞれのやりたい事の実現や目指したい道への願いが叶うのではないでしょうか。